“activity”

2024/03/09
シンポジウム「野生動物保全におけるエコツーリズムの役割と挑戦」開催報告

準備中です。

2024/03/09
第1回研究者交流会のお知らせ

この度、ナイロビ研究連絡センターは下記のとおり、第1回研究者交流会を実施する運びとなりました。本交流会は、当地で活躍されている日本人研究者とケニア人研究者の交流を深めることを目的としています。参加ご希望の研究者の方は<n […]

2024/02/18
第195回学振セミナー開催のお知らせ

この度、第195回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。 タイトル:Social Media: A Revolution of Political […]

2024/01/15
ケニア入国時における電子渡航認証(eTA)の申請について

ケニア政府は、ケニア入国時における電子渡航認証(eTA:electronic Travel Authorization)を開発・導入したところ、今後、ケニアに入国するすべての者はeTA申請が必要となります。在ケニア日本大 […]

2023/11/24
ナイロビ研究連絡センター主催シンポジウム「野生動物保全におけるエコツーリズムの役割と挑戦」のお知らせ

ナイロビ研究連絡センターは、2023年12月9日(土)にシエラレオネにて野生動物保全に関するシンポジウム(対面式のみ)を開催します。このシンポジウムでは、ケニアと日本の専門家がエコツーリズムの未来を探る対話型の講演を行い […]

2023/11/01
ケニア入国時における携行品等に対する課税措置について

ケニア歳入庁(KRA)は、ケニア入国時における携行品等の持込みに対して課税措置を講ずる旨を発表しました。在ケニア日本大使館より発信されたメール内容につきまして、下記のとおりに周知させていただきます。各自ご確認のうえ、ケニ […]

2023/09/29
「ケニアのジェンダー、法、慣習」セミナー開催のお知らせ

この度、在ケニア日本大使館にて「ケニアのジェンダー、法、慣習」に関するセミナーを開催する運びとなりました(英語・通訳無)。ハイブリッドなセミナーとなっておりますので、ケニア外からのご参加も心よりお待ちしております。直前の […]

2023/09/07
【情報更新しました!】国際コンフェレンス(ハイブリット形式)開催のお知らせ

  Kenya@60: Kenya in the Wider World 米国国際大学(USIU-Africa)共催コンフェレンス「Kenya@60: Kenya in the Wider World」へのご参 […]

2023/08/29
第193回学振セミナー開催のお知らせ

この度、第193回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。   第193回学振セミナー 講師:Dr. KINYUA, Laban Kithi […]

2023/08/09
ケニアー日本60周年記念学術シンポジウム開催のお知らせ

  2023年8月17日と18日に、ケニアー日本60周年記念学術シンポジウム「Considering the History and Development of African Studies and Aca […]

2023/07/24
科研費「帰国発展研究」の公募情報が公開されました

2023年7月14日(金)より、2023年度分「帰国発展研究」の公募要領が公開となっております。詳細は下記のURLをご参照ください。みなさまのご応募をお待ちしております。 https://www.jsps.go.jp/j […]

2023/07/21
第192回学振セミナー開催のお知らせ

2023年8月1日に第192回学振セミナー(ハイブリット形式)を開催する運びとなりました。詳細はフライヤー(192 JSPS Gakushin Seminar Flyer)をご参照ください。

2023/07/19
第191回学振セミナー開催のお知らせ

2023年7月19日に第191学振セミナー(オンライン)を開催する運びとなりました。詳細はフライヤー(191 JSPS Gakushin Seminar)をご参照ください。

2023/07/04
【開催日決定】第190回学振セミナー開催のお知らせ

この度、開催延期をいたしました第190回学振セミナーの開催日が2023年7月6日(木)10:00~11:30に決定しましたのでお知らせいたします。セミナー詳細につきましては、こちらをご確認ください。みなさまのご参加を心よ […]

2023/06/24
学振セミナー開催延期のお知らせ

平素より大変お世話になっております。この度、6月27日開催予定の第190回学振セミナーの開催を、同日にナイロビ市内で政治集会が開催されることを鑑み、延期する運びとなりましたのでお知らせいただきます。開催日が確定しましたら […]

2023/06/10
【延期】第190回学振セミナー開催のお知らせ

この度、弊センター主催の学術セミナー(通称「学振セミナー」)を再開する運びとなりました。学振セミナーでは、ケニア人および日本人研究者を講師としてお招きし、ご自身の研究をお話しいただきます。アカデミアにとどまらず、さまざま […]

2023/05/11
ケニアへの渡航制限の見直し

5月9日、ケニア民間航空局(Kenya Civil Aviation Authority: KCAA)は、新たな水際対策措置に関する発表を行いました。5月10日付けで在ケニア日本大使館様より提供されましたケニアへの渡航制 […]

2023/05/09
事務所移転のお知らせ

日本学術振興会ナイロビ研究連絡センターは、2023年3月より移転をいたしました。アクセス方法につきましては、弊センター代表アドレス(nbo-academia@overseas.jsps.go.jp)までお問合せくださいま […]

2022/12/26
年末年始業務体制のお知らせ

JSPSナイロビ研究連絡センターの年末年始の業務体制は下記のとおりになります。閉所期間中のお問合せは、弊所代表アドレス(nbo-academia[a]overseas.jsps.go.jp ※[a]は@に変えてください。 […]

2022/11/28
溝口大助センター長が日本大使館へ表敬訪問

溝口大助センター長が、中務真人教授(京都大学)とDr. Fredrick Manthi(National Museum of Kenya)、Dr. Emmanuel Ndiema(National Museum of K […]

2022/11/27
NACOSTIへ表敬訪問を実施

溝口大助センター長とシランカ実希副センター長が、2022年10月31日にNACSOTI(National Commission for Science, Technology and Innovation;科学技術・イノ […]

2020/11/05
2020年7月、コートジボワール共和国クリバリ首相の逝去を受け、関係諸機関へ追悼メッセージを送りました。

2020年7月、コートジボワール共和国ゴン・クリバリ首相が8日に逝去されたことを受け、コートジボワールの官房長官、文化大臣、開発大臣、首相顧問、関係のある各大学総長など関係各所へ、溝口大助センター長が追悼メッセージを送り […]

2020/09/12
2020年1月、南アフリカ共和国における日本-南アフリカ科学技術合同会議に参加しました。

2020年1月23日、南アフリカ共和国で開催された日本-南アフリカ科学技術合同会議において、溝口大助センター長が参加しました。南アフリカ共和国側、日本側が双方が最も関心を持っている諸点、とくに、野口英世アフリカ賞や、熱帯 […]

2020/09/12
2019年12月、京都大学、筑波大学などを訪問しました。

2019年12月10-17日にかけて、日本に一時帰国中であった稲角暢副センター長が、京都大学、筑波大学、JSPS本部などを訪問しました。 京都大学においては、アジア・アフリカ地域研究研究科の多くのアフリカ研究者と懇談しま […]

2020/09/12
2019年11月、タンザニア・ダルエスサラームへ出張し、グローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)アフリカ地域会合に参加しました。

2019年11月11、12日、溝口大助センター長がタンザニア・ダルエスサラームへ出張し、グローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)アフリカ地域会合に参加しました。2020年5月に南アフリカで開催予定のGRC年次会合の準備 […]

2020/09/12
2019年11月、コートジボワールへ出張し、内務大臣や開発大臣、首相顧問官と面会しました。

2019年11月6-11日、溝口大助センター長がコートジボワールへ出張し、アマニ内務大臣官房長官、カバ・ニャレ開発大臣や、ワタラ首相顧問官と面会しました。2019年8月に日本で開催されたTICAD7、およびアフリカ科学技 […]

2020/09/12
2019年11月、ガーナ・アクラにおいて、学術交流・留学生フェアに参加しました。

2019年11月8、9日、ガーナ・アクラにおいて開催された、文部科学省日本留学海外拠点連携推進事業が主催する日本-ガーナ学術交流・留学生フェアに参加しました。主催した北海道大学からだけでなく、ガーナ大学、在ガーナ日本国大 […]

2020/09/12
2019年8、9月、日本で開催されたTICAD7、および科学技術大臣会合に参加しました。

2019年8月23日から9月18日にかけて、溝口大助センター長が日本へ一時帰国し、横浜で開催されたTICAD7、および科学技術大臣会合に参加しました。イベント・会合の前後では、アフリカ各国の首脳や大臣、学術振興機関の機関 […]

2020/09/12
2019年7月、コートジボワールとセネガルに出張し、コートジボワール高等教育大臣などと面会しました。

2019年7月15-23日にかけて、コートジボワールとセネガルへ、溝口大助センター長が出張しました。この出張中には、コートジボワールのマブリ高等教育大臣や、セネガルの高等教育省学術経理部長Soukeye Diatine教 […]

2020/09/12
2019年4、5月、日本において、東京女子医科大学、名古屋大学、京都大学などを訪問しました。

2019年4月22日から5月26日にかけて、JSPS本部におけるセンター長会議や私用休暇も兼ねて、日本に一時帰国中であった溝口大助センター長は、各大学の研究者や、在日中のアフリカ人関係者と面会・懇談しました。2019年8 […]

2020/09/12
2019年4月、フランス・パリに出張し、社会科学高等研究院、国立科学研究センターなどを訪問しました。

2019年4月19-21日、フランス・パリに溝口大助センター長が出張し、社会科学高等研究院(EHESS)、国立科学研究センター(CNRS)などを訪問しました。EHESSのエロワ教授やCNRSのベノワ教授と面会し、2018 […]

2020/09/12
2019年5月、ケニア・ナイロビにおいて、在ケニア日本国大使館主催の国費外国人留学生説明会に参加しました。

2019年5月10、11日、ケニア・ナイロビにおいて、在ケニア日本国大使館が主催する国費外国人留学生説明会に、稲角暢副センター長が参加しました。JSPS事業に対する参加者からの問い合わせに答えつつ、JSPS事業への応募を […]

2020/09/12
2019年3月、ケニア・ナイロビにおいて、日本国大使館主催のケニア日本語弁論大会に協力しました。

2019年3月16日、ケニア・ナイロビにおいて、在ケニア日本国大使館主催のケニア日本語弁論大会に協力しました。

2020/09/12
2019年3月、ケニア・ナイロビにおいて、JSPS東アフリカ同窓会役員会に参加しました。

2019年2月28日、3月1日、ケニア・ナイロビにおいて、溝口大助センター長・稲角暢副センター長が、JSPS東アフリカ同窓会役員会、およびJSPS外国人研究者再招へい事業の選考委員会に出席し、2019年度の同窓会の予定や […]

2020/09/12
2019年2月、タンザニアのダルエスサラーム大学において、JSPS研究拠点形成事業セミナーに参加し、事業説明をおこないました。

2019年2月25、26日、タンザニアのダルエスサラーム大学において、JSPS研究拠点形成事業セミナー”ReNeLDA seminar: Technical workshop for documentatio […]

2020/09/12
2018年12月、コートジボワール・アビジャンに出張し、コートジボワール科学技術大臣、開発大臣、文化大臣などと面会しました。

2018年12月8-20日にかけて、溝口大助センター長がコートジボワールへ出張しました。調査研究を兼ねたこの出張中には、マブリ科学技術大臣、カバ・ニャレ開発大臣、コフィ文化大臣などと面会し、コートジボワールにおける今後の […]

2020/09/12
2018年12月、セネガル・ダカールにおいて、JST主催の日本-アフリカの科学技術イノベーション協力に関するワークショップに参加しました。

2018年12月6、7日、セネガル・ダカールにおいて、科学技術振興機構(JST)主催の日本-アフリカの科学技術イノベーション(STI)協力に関するワークショップに、溝口大助センター長が参加しました。このワークショップは、 […]

2020/09/12
2018年12月、フランス・パリにおいて、京都大学アフリカ地域研究資料センター主催のシンポジウムに参加しました。

2018年12月3、4日、フランス・パリにおいて、京都大学アフリカ地域研究資料センター主催のシンポジウムに、溝口大助センター長が参加しました。 フランス社会科学高等研究院(EHESS)、日仏財団が共催したこのシンポジウム […]

2020/09/11
2018年11月、コートジボワールで開催されたグローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)地域会合に参加しました。

2018年11月3-17日にかけて、溝口大助センター長がコートジボワールへ出張し、11月5-9日のグローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)地域会合に参加しました。その会合の前後では、マブリ科学技術大臣や、ヤヤ・サンガレ […]

2020/09/11
2018年9月、エチオピアに出張し、マシュラシャ・フェテネ学術振興機関長、チゲ学術振興機関長などと意見を交換しました。

2018年9月20-22日、にかけて、溝口大助センター長がエチオピアへ出張しました。出張中には、マシュラシャ・フェテネ学術振興機関長、チゲ学術振興機関長などと連絡を取り、エチオピアにおける今後の学術振興について、意見を交 […]

2020/09/11
2018年7月、明治大学で開催された、JSPS二国間交流事業に基づくワークショップに参加しました。

2018年7月8日、日本に一時帰国中であった溝口大助センター長が、明治大学で開催された、JSPS二国間交流事業に基づくワークショップに参加しました。 “Citizenship in Motion in the […]

2020/09/11
2018年6月、筑波大学を訪問し、清水諭副学長などと面会しました。

2018年6月6日、日本に一時帰国中であった溝口大助センター長が筑波大学を訪問し、清水諭副学長、真田久教授(TIASアカデミー長)、田暁潔研究員(TIAS所属)などと面会しました。2020年の東京オリンピック、スポーツ研 […]

2020/09/11
2018年5月と7月、コートジボワールに出張し、コートジボワール文化大臣などと面会しました。

2018年5月15-23日、7月10-30日にかけて、コートジボワールへ、溝口大助センター長が出張しました。調査研究を兼ねた出張中には、モーリス文化大臣や、ヤヤ・サンガレ学術振興機関長などと面会をおこない、コートジボワー […]

2020/08/31
2017年9月、アメリカ・ワシントンにおいて、世界銀行アフリカン・センター・フォー・エクセレンスなどの会合に参加しました。

2017年9月14日、アメリカ・ワシントンにおいて、世界銀行アフリカン・センター・フォー・エクセレンスなどの会合に、溝口大助センター長が参加しました。4月のエチオピアにおける会合の延長上で、アフリカの学術振興の行く末につ […]

2020/08/28
2017年5月、フランス・パリにおいて、JSPSストラスブール研究連絡センター主催の会合に出席しました。

2017年5月31日、フランス・パリにおいて、JSPSストラスブール研究連絡センター主催の会合に、溝口大助センター長が出席しました。 CNRS(フランス国立科学研究センター)、EHESS(フランス社会科学高等研究院)など […]

2020/08/28
2017年4月、エチオピア・アジスアベバにおける、世界銀行センターフォーエクセレンス会合に参加しました。

2017年4月27、28日、エチオピア・アジスアベバにおける、世界銀行センターフォーエクセレンス会合に、溝口センター長が参加しました。世界銀行をはじめとする各国のエージェントと、アフリカの今後の学術振興の方向性について、 […]

2020/08/27
2017年3月、エチオピア・アジスアベバにおいて、JSPS東アフリカ同窓会役員会に参加しました。

2017年3月9日、エチオピア・アジスアベバにおいて、溝口大助センター長・上村知春副センター長が、JSPS東アフリカ同窓会役員会に出席しました。2016年の東アフリカ同窓会総会で選出された新役員たちとの初めての役員会でし […]

2020/08/27
2017年2月、マリ・バマコにて、バマコ大学を訪問しました。

2017年2月27、28日、マリ・バマコのバマコ大学を、溝口大助センター長が訪問しました。2016年のTICAD6イベント(@ナイロビ)のフォローアップをおこなったほか、今後の国際会議・事業説明会開催に向けた打合せをおこ […]

2020/08/27
2017年2月、コートジボワールにおいて、フェリックス・ウフェボワニ大学(アビジャン大学)、コロゴ大学などを訪問し、事業説明会をおこないました。

2017年2月16、17日、コートジボワール・アビジャンにおいて、フェリックス・ウフェボワニ大学(アビジャン大学)を、溝口大助センター長・上村知春副センター長が訪問し、アッタ・コフィ総長や各研究科長などと面会しました。2 […]

2020/08/27
2017年2月、ガーナにおける日本留学フェアに参加し、JSPSの事業説明をおこないました。

2017年2月15日、ガーナにおける、文部科学省日本留学拠点連携推進事業主催の「日本留学フェア」に参加し、溝口大助センター長・上村副センター長がJSPS事業説明のプレゼンテーションをおこないました。 他の共催機関・参加機 […]

2020/08/27
2017年2月、エチオピア・アジスアベバ科学技術大学にて、JSPS事業説明会を開催しました。

2017年2月13日、エチオピア・アジスアベバ科学技術大学にて、エチオピア科学技術省共催のもと、JSPS事業説明会を開催しました。JSPS事業による日本での研究活動、および日本人研究者との共同研究の可能性について紹介しま […]

2020/08/27
2017年1月、エチオピア・アジスアベバにて、エチオピア科学技術省、エチオピア科学技術評議会などを訪問しました。

2017年1月17、18日にかけて、エチオピア・アジスアベバにて、エチオピア科学技術省、エチオピア科学技術評議会などを、溝口大助センター長・上村知春副センター長が訪問しました。Getahun Mekuria科学技術大臣を […]

2020/08/27
2016年10月、日ケニア大学間連繋強化のための共同ワークショップにおいて、事業説明をおこないました。

2016年10月26日、ケニア・ナイロビ大学において開催された、「日ケニア大学間連繋強化のための共同ワークショップ」において、溝口大助センター長と上村知春副センター長が、事業説明をおこないました。ナイロビ大学学長のPro […]

2020/08/27
2016年11月、アメリカ・ワシントンにおいて、A Joint Workshop of the World Bank and DC-Based Research Funding Councilsに出席しました。

2016年11月3、4日に、A Joint Workshop of the World Bank and DC-Based Research Funding Councilsに、溝口大助センター長が出席しました。ワシント […]

2020/08/27
2016年11月、モザンビーク・マプトにおけるSGCI年次会合”Research Excellence in Africa: Science Granting Councils as Ctalysts”に出席しました。

2016年11月25日、モザンビーク・マプトにおける、SGCI年次会合”Research Excellence in Africa: Science Granting Councils as Ctalysts […]

2020/08/27
2016年11月、モザンピーク・マプトにおけるグローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)アフリカ地域会合に出席しました。

2016年11月23、24日、モザンピーク・マプトにおける、グローバル・リサーチ・カウンシル(GRC)アフリカ地域会合に、溝口大助センター長が出席しました。この会合では、アフリカの学術振興機関機関長が集まり、アフリカにお […]

2020/08/27
2016年11月、コートジボワール・アビジャンにて、AFRICA CENTRES OF EXCELLENCE (ACE) PROJECT, 9TH PROJECT STEERING COMMITTEE MEETINGに出席しました。

2016年11月15、16、17日に、世界銀行、アフリカ大学連合が共催するAFRICA CENTRES OF EXCELLENCE (ACE) PROJECT, 9TH PROJECT STEERING COMMITTE […]

2016/08/18
TICAD VI(TICAD 6) 公式プレ・イベントにて、 2015年ノーベル生理学・医学賞受賞者大村智名誉教授より記念スピーチを頂戴しました。

2016年7月21日のTICAD VI(TICAD 6)公式プレ・イベント、50周年記念シンポジウムにて、2015年ノーベル生理学・医学賞受賞者大村智名誉教授より記念スピーチを頂戴しました。 深く感謝いたします。今後も変 […]

2016/08/18
TICAD VI(TICAD 6)公式プレ・イベントにて、京都大学山極壽一総長より基調講演を頂戴しました

7月21日のTICAD VI(TICAD 6)公式プレ・イベント、50周年記念シンポジウムでは、ナイロビ研究連絡センターの元センター長であられた京都大学山極壽一総長より基調講演を頂戴しました。 基調講演では、今西錦司、伊 […]

2016/07/29
TICAD VI(TICAD 6)公式プレ・イベント、“Anniversary of 50 years of African Studies and Japan-Africa Cooperation in the future”を開催しました。

2016年7月21日、日本学術振興会ナイロビ研究連絡センターは、京都大学、長崎大学、北海道大学、筑波大学JAAN、アフリカ各国機関をはじめとした学術協力機関を招集し、TICAD VI(TICAD 6)公式イベントを開催し […]

2016/04/01
在ケニア日本大使館にて、TICAD VI(TICAD 6)公式国際シンポジウムを開催しました。

2016年3月24日、「持続的な鉱物資源とエネルギー資源の開発のための人材育成(Symposium on Capacity Building in Sustainable Resource Development in […]

2016/03/30
ケニアのキスムにて、TICAD VI (TICAD 6)公式イベント国際ジョイントセミナーを開催しました。

2016年3月21日に、ケニア共和国キスムのインペリアルホテルにて、長崎大学水産学部およびケニア国立海洋水産研究所との共催で、ジョイントセミナーを開催しました。 長崎大学水産学部は、平成25年度より、ケニア国立海洋水産研 […]

2016/03/26
第178回学振ナイロビセミナーを開催しました。

2016年3月19日(土)、一橋大学大学名誉教授の岡崎彰先生を講師にお招きし、第178回学振ナイロビセミナーを開催しました。 アフリカのポップ・アート(庶民のわざ)を40年以上にわたり研究されてきた岡崎彰氏が、 「Is […]

2016/03/18
セネガルにて、TICAD6公式国際ワークショップを開催しました。

2016年3月14日に、セネガルのサンルイのガストン・ベルジェ大学にて、国際ワークショップ「現代アフリカの子どもの生育環境を考える(Des vies d’enfants en Afrique) 」を開催しました。

2016/01/20
ナイロビにて、アフリカにおける「イノベーション国際協力」および「顧みられない熱帯病(NTDs)の国際共同研究」にかんする国際シンポジウムが開催されました。

2016年1月14日、15日の2日間にわたり、長崎大学熱帯医学研究所(代表:金子聰教授)およびケニア中央医学研究所(KEMRI)主催の、「イノベーション国際協力」および「顧みられない熱帯病(NTDs)の国際共同研究」にか […]

2015/12/15
南アフリカのプレトリアにて、サイエンスフォーラムに出席しました。

2015年12月8日-9日に南アフリカのプレトリアで開催されたサイエンスフォーラムに、当会の代表として溝口ナイロビ研究連絡センターセンター長が出席いたしました。 http://www.sfsa.co.za/sfsa-20 […]

2015/11/29
ナミビアのスワコプムンドにてグローバル・リサーチ・カウンシル アフリカ地域会合に出席しました。

2015年11月16日-17日の日程でナミビアにて開催されたグローバル・リサーチ・カウンシルアフリカ地域会合に、 JSPSの代表としてナイロビ研究連絡センターの溝口センター長が出席しました。

2015/11/13
ケニアのマサイマラ大学にて事業説明会を開催しました。

2015年11月12日(木)、マサイマラ大学にて、大学院生及び教員向けのJSPS事業説明会を開催しました。 Prof. Simon Ole Seno (Deputy Vice Chancellor)を表敬訪問した後、 溝 […]

2015/11/10
第177回学振ナイロビセミナーを開催しました。

2015年11月8日(日)、ナイロビ研究連絡センターにて、第177回学振ナイロビセミナーを開催しました。 今回は、東北文化学園大学の辻川寛先生をお招きし、人類起源の地東アフリカでの長期にわたる現地調査の報告を、類人猿化石 […]

2015/11/05
エチオピアのバハル・ダール大学にて事業説明会を開催しました。

2015年11月3日(火)、バハル・ダール大学の大学院生と教員を対象とした事業説明会を開催しました。 まず、溝口センター長から、JSPS事業を通じた従来の成果及び学生自身の研究活動の可能性についてお話し、 、つづいて上村 […]

2015/11/02
エチオピアのアディスアベバ大学にて事業説明会を開催しました。

2015年11月2日(月)、同窓会員であるアディスアベバ大学のデレジェ教授(地質学教室)の学生に対し、事業説明会を開催しました。 溝口センター長がJSPS事業を通じた従来の成果及び学生自身の研究活動の可能性について発表し […]

2015/11/01
エチオピアのアディスアベバにて、京都大学と国際フォーラムを開催しました。

エチオピアの首都アディスアベバで、国際フォーラムを開催しました。 日時:2015年10月30日-11月1日 テーマ:[5th African Forum: Addis Ababa] Local Knowledge as […]

2015/10/10
第176回学振ナイロビセミナーを開催しました。

2015年10月2日(金)に、長崎大学ケニア拠点にて、第176回学振ナイロビセミナーを開催しました。 今回は、長崎大学熱帯医学研究所助教の二見恭子先生に、アフリカに蔓延するマラリアとデング熱の媒介蚊についての知識と、ケニ […]

2015/09/23
第175回学振ナイロビセミナーを開催しました。

2015年9月19日(水)、ナイロビセンターにて第175回学振ナイロビセミナーを開催しました。 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所機関研究員の目黒紀夫先生を講師にお招きし、アンボセリ国立公園の実態と地域社会固有 […]

2015/08/29
第174回学振ナイロビセミナーを開催しました。

2015年8月21日(金)に、ナイロビセンターにて第174回学振ナイロビセミナーを開催しました。 大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程の林愛美先生を講師にお招きし、東アフリカ牧畜社会における女性の性器施術実践について […]

COPYRIGHT © 2012 Japan Society for the Promotion of Science, Nairobi Research Station AllRIGHTS RESERVED